四季野鳥写真
小さな風景の中に野鳥がいる
フクロウ
2023年6月6日(火)朝6時から撮影 曇天
撮影時間限定の効果覿面! 宮司さんの計らいで雛が巣立つ!
スポンサーサイト
2023-06-06(17:10) :
フクロウ
:
コメント 0
:
このページのトップへ
ハヤブサ
2023年6月5日(月) 晴れ
久しぶりにハヤブサ
♂
♀
2023-06-06(17:02) :
ハヤブサ
:
コメント 0
:
このページのトップへ
フクロウ
2023年6月5日(月)撮影
洞からでないのは早朝と夕方に人の出入りがあり、なおかつ撮影者が粘るので、親鳥が雛を出すことを嫌ったためでした。
なので夜18時から朝6時まで撮影禁止にすることになりました。これが正解! 来年からも撮影時間限定でお願いします。
以後反省して撮影します。 フクロウに陳謝 野鳥を愛する人たちに陳謝
2023-06-06(16:01) :
フクロウ
:
コメント 0
:
このページのトップへ
フクロウ
2023年6月4日(日)撮影
洞でうろうろ
2023-06-06(04:48) :
フクロウ
:
コメント 0
:
このページのトップへ
雨ニモマケズ
2023年6月3日(土)撮影 曇天
豪雨にも負けず元気な雛
ずぶ濡れですね!
お疲れの♀親
2023-06-03(16:45) :
フクロウ
:
コメント 0
:
このページのトップへ
フクロウ
2023年6月1日(木)撮影 晴れ
今日も巣立ち無し! 雛は餌をもらったようだ。♂はホーホーホッホホッホーと鳴いてくれるので
止まっている場所が分かる。♂はワンと2回鳴いて雛に動くなと注意。その後林に隠れた。
♂
2023-06-01(16:07) :
フクロウ
:
コメント 0
:
このページのトップへ
フクロウ
2023年5月29日(月)撮影 雨
朝のフクロウ雛
夕方のフクロウ雛
♀親
2023-05-30(21:08) :
フクロウ
:
コメント 0
:
このページのトップへ
フクロウ
2023年5月28日(日)撮影 曇天
まあだだよ!
2023-05-28(19:42) :
フクロウ
:
コメント 0
:
このページのトップへ
フクロウ
2023年5月27日(土)撮影 晴れ
まあだだよ!
2023-05-27(16:06) :
フクロウ
:
コメント 0
:
このページのトップへ
オオヨシキリ
2023年5月26日(金)撮影 曇天
オオヨシキリ
2023-05-26(19:18) :
オオヨシキリ
:
コメント 0
:
このページのトップへ
フクロウ
2023年5月26日(金)撮影 曇天
まあだだよ
♂
2023-05-26(19:16) :
フクロウ
:
コメント 0
:
このページのトップへ
フクロウ
2023年5月25日(木)撮影 曇天
巣立ちは・・・
2023-05-25(13:00) :
フクロウ
:
コメント 0
:
このページのトップへ
フクロウ
2023年5月24日(水)撮影 晴れ
♂
♀
2023-05-24(18:03) :
フクロウ
:
コメント 0
:
このページのトップへ
フクロウ
2023年5月22日(月)撮影 晴れ
2023-05-22(21:05) :
フクロウ
:
コメント 0
:
このページのトップへ
フクロウ
2023年5月20日(土)撮影 曇り
2023-05-20(15:29) :
フクロウ
:
コメント 0
:
このページのトップへ
フクロウ
2023年5月19日撮影 小雨
2023-05-19(17:47) :
フクロウ
:
コメント 0
:
このページのトップへ
フクロウ
2023年5月18日撮影
2023-05-19(17:42) :
フクロウ
:
コメント 0
:
このページのトップへ
フクロウ
2023年5月16日(火)撮影 晴れ
2023-05-17(16:56) :
フクロウ
:
コメント 0
:
このページのトップへ
フクロウ
2023年5月15日(月)撮影分追加
2023-05-17(16:19) :
フクロウ
:
コメント 0
:
このページのトップへ
フクロウ
2023年5月9日(火) 撮影分追加
2023-05-17(16:14) :
フクロウ
:
コメント 0
:
このページのトップへ
ヒメボタル
2023年5月15日(月)撮影 晴れ
何時もヒメボタルの時期になるとアオバズクの♂が鳴いている、見ると細い枝に止まっていた。
2023-05-16(22:12) :
蛍
:
コメント 0
:
このページのトップへ
ヒメボタル(姫蛍)
2023年5月12日(金)
ヒメボタル、20時30分から飛び出した。 NikonZ6II FTZ AF-S NIKKOR 50mm f/1.4G
2023-05-13(16:24) :
蛍
:
コメント 0
:
このページのトップへ
フクロウ
2023年5月12日(金)撮影
月齢21.6
2023-05-13(16:16) :
フクロウ
:
コメント 0
:
このページのトップへ
フクロウ
2023年5月11日(木)撮影
飛び出し
2023-05-13(15:12) :
フクロウ
:
コメント 0
:
このページのトップへ
フクロウ
2023年5月6日(土)撮影 晴れ
2023-05-12(15:02) :
フクロウ
:
コメント 0
:
このページのトップへ
コシアカツバメ
2023年5月5日(金)撮影 晴れ
コシアカツバメの巣作り
2023-05-05(22:01) :
コシアカツバメ
:
コメント 0
:
このページのトップへ
カタツムリ
2023年5月5日(金)撮影 晴れ
カタツムリ
2023-05-05(19:43) :
カタツムリ
:
コメント 0
:
このページのトップへ
オオソリハシシギ
2023年5月1日(月)撮影 晴れ
昼から1時間ほどオオソリハシシギ
餌を獲るときの頭の動きが早いので見ているとこちらが疲れて来る。
2023-05-01(18:47) :
オオソリハシシギ
:
コメント 0
:
このページのトップへ
ハヤブサ
2023年4月28日(金)撮影 晴れ 4時55分の気温8度 すべてノートリミング
スーパーカブで林道を走行中、イノシシ一匹が正面に、あっと思った瞬間横から大きい♀親?が飛び出し急ブレーキ!
ギリギリで当たらなかったが単車ごと倒れた。膝を擦りむいたがハヤブサの撮影に・・・アンダーアーマーのズボンが破れた!
今年はイノシシが多いので怖い。危険を承知でいってますが・・・
♂ユウヒ
♀アサヒ
2023-04-28(15:40) :
ハヤブサ
:
コメント 0
:
このページのトップへ
ハヤブサ
2023年4月27日(木)撮影 晴れ 4時55分の気温6度
5時5分♂は何も持たずに巣穴に直行。♀は大きな鳴き声を出し、それに応えるように交尾をして狩りに出た。
1時間10分ほど待つが帰って来ないので撤収。
♂が狩りに出たので巣に戻る♀アサヒ
2023-04-27(19:02) :
ハヤブサ
:
コメント 0
:
このページのトップへ
ホーム
次のページ »
このページのトップへ
プロフィール
Author:ハローアオバ
野鳥写真のブログを始めましたハローアオバです、
宜しくお願いします。
最新記事
フクロウ (06/06)
ハヤブサ (06/06)
フクロウ (06/06)
フクロウ (06/06)
雨ニモマケズ (06/03)
フクロウ (06/01)
フクロウ (05/30)
フクロウ (05/28)
フクロウ (05/27)
オオヨシキリ (05/26)
フクロウ (05/26)
フクロウ (05/25)
フクロウ (05/24)
フクロウ (05/22)
フクロウ (05/20)
フクロウ (05/19)
フクロウ (05/19)
フクロウ (05/17)
フクロウ (05/17)
フクロウ (05/17)
ヒメボタル (05/16)
ヒメボタル(姫蛍) (05/13)
フクロウ (05/13)
フクロウ (05/13)
フクロウ (05/12)
コシアカツバメ (05/05)
カタツムリ (05/05)
オオソリハシシギ (05/01)
ハヤブサ (04/28)
ハヤブサ (04/27)
最新コメント
купить виагру в аптеке цена москва:太陽 (02/24)
ハローアオバ:初ボート・ダイビング (11/29)
Miya:初ボート・ダイビング (11/28)
ハローアオバ:オープン・ウォーター・ダイバー (11/21)
Miya:オープン・ウォーター・ダイバー (11/21)
ハローアオバ:体験ダイビング4 (11/19)
Miya:体験ダイビング4 (11/07)
ハローアオバ:体験ダイビング2 (09/13)
Miya:体験ダイビング2 (09/12)
ハローアオバ:由良でシュノーケリング (09/10)
Miya:由良でシュノーケリング (08/24)
かおるこさん、:コアジサシ (05/21)
かおるこ:コアジサシ (05/20)
ジュゼッペザノッティ レディース ハイカット:2016年10月9日 秋祭り (10/17)
ハローアオバ:アオサギ (05/02)
クルミ:アオサギ (05/01)
ハローアオバ:カワラヒワの羽 (04/17)
apisto:カワラヒワの羽 (04/17)
ハローアオバ:ツクシガモ若鳥 (02/02)
Tarui:ツクシガモ若鳥 (02/02)
最新トラックバック
まっとめBLOG速報:まとめ【ミヤマガラス】 (11/20)
まっとめBLOG速報:まとめ【コクマルガラス】 (11/20)
月別アーカイブ
2023/06 (6)
2023/05 (22)
2023/04 (17)
2023/03 (27)
2023/02 (5)
2023/01 (10)
2022/12 (3)
2022/11 (10)
2022/10 (14)
2022/09 (11)
2022/08 (29)
2022/07 (18)
2022/06 (26)
2022/05 (35)
2022/04 (29)
2022/03 (4)
2022/02 (2)
2022/01 (1)
2021/12 (1)
2021/11 (3)
2021/10 (7)
2021/09 (3)
2021/08 (18)
2021/07 (6)
2021/06 (14)
2021/05 (26)
2021/04 (25)
2021/03 (7)
2021/02 (8)
2021/01 (6)
2020/11 (2)
2020/10 (15)
2020/09 (6)
2020/08 (14)
2020/07 (25)
2020/06 (23)
2020/05 (46)
2020/04 (22)
2020/03 (14)
2020/02 (13)
2020/01 (15)
2019/12 (7)
2019/11 (23)
2019/10 (41)
2019/09 (39)
2019/08 (17)
2019/07 (36)
2019/06 (17)
2019/05 (34)
2019/04 (6)
2019/03 (7)
2019/02 (2)
2019/01 (24)
2018/12 (5)
2018/11 (3)
2018/10 (10)
2018/09 (6)
2018/08 (5)
2018/07 (19)
2018/06 (6)
2018/05 (11)
2018/04 (10)
2018/03 (7)
2018/02 (21)
2018/01 (1)
2017/12 (3)
2017/11 (4)
2017/10 (10)
2017/09 (6)
2017/08 (4)
2017/07 (4)
2017/06 (5)
2017/05 (14)
2017/04 (7)
2017/03 (8)
2017/02 (1)
2017/01 (9)
2016/11 (2)
2016/10 (2)
2016/09 (1)
2016/08 (16)
2016/07 (26)
2016/06 (13)
2016/05 (8)
2016/04 (8)
2016/03 (18)
2016/02 (8)
2016/01 (11)
2015/12 (10)
2015/11 (3)
2015/10 (14)
2015/09 (11)
2015/08 (5)
2015/07 (14)
2015/06 (9)
2015/05 (16)
2015/04 (59)
2015/03 (35)
2015/02 (27)
2015/01 (26)
2014/12 (35)
2014/11 (40)
2014/10 (57)
2014/09 (32)
2014/08 (44)
2014/07 (20)
2014/06 (21)
2014/05 (55)
2014/04 (41)
2014/03 (28)
2014/02 (25)
2014/01 (34)
2013/12 (18)
2013/11 (31)
2013/10 (79)
2013/09 (45)
2013/08 (11)
2013/07 (17)
2013/06 (14)
2013/05 (15)
2013/04 (31)
2013/03 (20)
2013/02 (23)
2013/01 (20)
2012/12 (16)
2012/11 (27)
2012/10 (64)
2012/09 (16)
2012/08 (13)
2012/07 (20)
2012/06 (13)
2012/05 (28)
2012/04 (33)
2012/03 (11)
2012/02 (21)
2012/01 (23)
2011/12 (3)
2011/11 (20)
2011/10 (38)
2011/09 (9)
2011/08 (15)
2011/07 (14)
2011/06 (19)
2011/05 (14)
2011/04 (8)
2011/03 (10)
2011/02 (9)
2011/01 (32)
2010/12 (9)
2010/11 (33)
2010/10 (37)
2010/09 (20)
2010/08 (9)
2010/07 (14)
2010/06 (12)
2010/05 (26)
2010/04 (23)
2010/03 (18)
2010/02 (17)
2010/01 (22)
2009/12 (6)
2009/11 (21)
2009/10 (37)
2009/09 (25)
2009/08 (6)
2009/07 (6)
2009/06 (19)
2009/05 (19)
2009/04 (31)
2009/03 (30)
2009/02 (35)
2009/01 (26)
2008/12 (13)
2008/11 (15)
2008/10 (61)
2008/09 (9)
カテゴリ
その他 (16)
アオアシシギ (7)
アオサギ (15)
アオゲラ (2)
アオジ (7)
アオバズク (175)
アオバト (10)
アカアシシギ (8)
アカエリヒレアシシギ (5)
アカガシラサギ (3)
アカゲラ (3)
アカショウビン (15)
アカツクシガモ (2)
アカハシハジロ (1)
アカハジロ (2)
アカハラ (3)
アジサシ (3)
アトリ (5)
アマサギ (7)
アマツバメ (2)
アメリカコガモ (1)
アメリカヒドリ (2)
アリスイ (3)
イカル (3)
イカルチドリ (5)
イシガキヒヨドリ (1)
イスカ (3)
イソシギ (21)
イソヒヨドリ (27)
イナバヒタキ (1)
イヌワシ (30)
イワツバメ (1)
イワヒバリ (1)
インドガン (2)
インドクジャク (1)
インドハッカ (2)
ウグイス (6)
ウズラ (2)
ウズラシギ (3)
ウソ (5)
ウチヤマセンニュウ (2)
ウミアイサ (17)
ウミウ (2)
ウミスズメ (5)
ウミネコ (5)
エゾビタキ (7)
エゾムシクイ (4)
エナガ (3)
エリマキシギ (4)
オオアカゲラ (4)
オオアカハラ (4)
オオアジサシ (1)
オオクイナ (1)
オオコノハズク (10)
オオジシギ (1)
オオジュリン (3)
オオセグロカモメ (2)
オオソリハシシギ (23)
オオタカ (38)
オオハクチョウ (2)
オオハシシギ (1)
オオハム (2)
オオバン (2)
オオヒシクイ (5)
オオマシコ (6)
オオミズナギドリ (4)
オオメダイチドリ (3)
オオモズ (1)
オオヨシキリ (6)
オオルリ (16)
オオワシ (26)
オカヨシガモ (3)
オガワコマドリ (2)
オグロシギ (4)
オサハシブトガラス (1)
オシドリ (6)
オジロトウネン (1)
オジロビタキ (3)
オジロワシ (3)
オーストラリアセイタカシギ (3)
オナガガモ (2)
オバシギ (10)
カイツブリ (3)
カケス (3)
カシラダカ (3)
カツオドリ (3)
カッコウ (3)
カモメ (1)
カヤクグリ (5)
カラアカハラ (4)
カラフトワシ (3)
カラムクドリ (1)
カルガモ (3)
カワアイサ (3)
カワウ (8)
カワガラス (5)
カワセミ (26)
カワラヒワ (12)
カンムリカイツブリ (18)
カンムリワシ (13)
キアシシギ (39)
キクイタダキ (1)
キジ (41)
キジバト (2)
キセキレイ (4)
キバシリ (2)
キビタキ (24)
キョウジョシギ (21)
キリアイ (1)
キンクロハジロ (1)
ギンパラ(外来種) (1)
ギンムクドリ (1)
クイナ (3)
クサシギ (3)
クマタカ (37)
クロウタドリ (1)
クロガモ (24)
クロサギ (10)
クロツグミ (3)
クロツラヘラサギ (11)
クロハラアジサシ (7)
ケリ (7)
コアオアシシギ (2)
コアジサシ (16)
コウライアイサ (2)
コウライキジ (4)
ゴイサギ (2)
コウノトリ (7)
コオバシギ (1)
コガモ (5)
コクガン (1)
コクチョウ (1)
コクマルガラス (1)
コゲラ (4)
コサギ (7)
コサメビタキ (7)
コシアカツバメ (6)
ゴジュウカラ (4)
コジュケイ (3)
コチドリ (20)
コチョウゲンボウ (1)
コノハズク (5)
コハクチョウ (9)
コブハクチョウ (1)
コマドリ (1)
コミミズク (11)
コムクドリ (3)
コリンウズラ (1)
コルリ (3)
サカツラガン (1)
ササゴイ (1)
サシバ (27)
サメビタキ (2)
サルハマシギ (1)
サンコウチョウ (13)
サンショウクイ (4)
シジュウカラ (5)
シノリガモ (5)
シベリアハクセキレイ (1)
シマアカモズ (7)
シマアジ (2)
シメ (3)
ジャワアカガシラサギ (3)
ジョウビタキ (23)
シロカモメ (7)
シロガシラ (2)
シロチドリ (34)
シロハラ (7)
シロハラクイナ (5)
ズアカアオバト (1)
ズグロカモメ (21)
ズグロミゾゴイ (8)
スズガモ (4)
スズメ (9)
セイタカシギ (20)
セグロカモメ (10)
セグロセキレイ (3)
セッカ (11)
センダイムシクイ (1)
ソウシチョウ (1)
ソデグロヅル (2)
ソリハシシギ (15)
ソリハシセイタカシギ (1)
ダイサギ (13)
ダイシャクシギ (21)
ダイゼン (16)
タイミルセグロカモメ (4)
タイワンハクセキレイ (2)
タカサゴクロサギ (1)
タカサゴモズ (2)
タカブシギ (3)
タゲリ (4)
タシギ (10)
タヒバリ (4)
タマシギ (3)
チゴハヤブサ (3)
チフチャフ (1)
チュウサギ (1)
チュウヒ (12)
チュウジシギ (1)
チュウシャクシギ (50)
チョウゲンボウ (21)
チョウセンチョウゲンボウ (1)
ツクシガモ (7)
ツグミ (10)
ツバメ (7)
ツバメチドリ (11)
ツミ (3)
ツメナガセキレイ (4)
ツリスガラ (1)
ツルシギ (2)
トウネン (19)
トキ (2)
トビ (11)
トモエガモ (3)
トラツグミ (4)
トラフズク (2)
ナベヅル (1)
ニシオジロビタキ (1)
ニュウナイスズメ (1)
ノゴマ (1)
ノスリ (15)
ノハラツグミ (3)
ノビタキ (18)
ハイイロガン (1)
ハイイロチュウヒ (17)
ハイタカ (5)
ハギマシコ (7)
ハクセキレイ (2)
ハシビロガモ (2)
ハシブトアジサシ (2)
ハシブトガラス (1)
ハシボソガラス (2)
ハシボソミズナギドリ (1)
ハジロカイツブリ (6)
ハチクマ (6)
ハチジョウツグミ (1)
ハッカチョウ (1)
ハマシギ (26)
ハヤブサ (213)
バライロムクドリ (1)
ハリオアマツバメ (1)
ハリオシギ (1)
バン (1)
ヒガラ (2)
ヒクイナ (1)
ヒドリガモ (15)
ヒシクイ (1)
ヒバリ (5)
ヒバリシギ (5)
ヒメウ (8)
ヒメウズラシギ (1)
ヒヨドリ (5)
ヒレンジャク・キレンジャク (11)
ビロードキンクロ (10)
ビンズイ (1)
フクロウ (108)
ブッポウソウ (5)
ベニバト (3)
ベニマシコ (5)
ヘラサギ (13)
ホウロクシギ (11)
ホオアカ (3)
ホオジロ (2)
ホオジロガモ (3)
ホオジロハクセキレイ (1)
ホシガラス (4)
ホシハジロ (1)
ホシムクドリ (2)
マガモ (7)
マガン (2)
マヒワ (3)
マナヅル (2)
マミジロ (1)
マミジロタヒバリ (2)
マミチャジナイ (2)
ミコアイサ (2)
ミサゴ (187)
ミソサザイ (5)
ミゾゴイ (2)
ミツユビカモメ (1)
ミヤコドリ (24)
ミヤマガラス (2)
ミヤマホオジロ (4)
ミユビシギ (5)
ムクドリ (4)
ムナグロ (9)
ムネアカタヒバリ (1)
ムラサキサギ (6)
メジロ (11)
メジロガモ (2)
メダイチドリ (13)
メボソムシクイ (3)
モズ (12)
ヤイロチョウ (1)
ヤツガシラ (1)
ヤドリギツグミ (2)
ヤマガラ (6)
ヤマシギ (1)
ヤマセミ (3)
ヤマドリ (1)
ヤンバルクイナ (1)
ユキホオジロ (1)
ユリカモメ (5)
ヨシガモ (4)
ヨタカ (2)
ヨーロッパトウネン (1)
ライチョウ (1)
リュウキュウアオバズク (4)
リュウキュウアカショウビン (1)
リュウキュウキジバト (1)
リュウキュウコノハズク (4)
リュウキュウサンコウチョウ (1)
リュウキュウツバメ (1)
リュウキュウツミ (1)
リュウキュウヨシゴイ (1)
ルリビタキ (11)
レンカク (5)
ワシカモメ (4)
夜明け (2)
子鹿 (1)
M31 (0)
芸術の秋 (0)
蝶々 (4)
又兵衛桜 (1)
三多気の桜 (1)
ニホンカモシカ (1)
男神社ほたるまつり (2)
風景 (79)
自由作品 (79)
神戸花鳥園 (1)
上高地 (2)
高野山金剛峰寺 (4)
ヤエヤマオオコウモリ (2)
USJ (2)
The river mouth (2)
野鳥写真中止 (1)
JIN (8)
三重のM氏・写真集 (3)
花 (4)
金環日食 (1)
金星の太陽面通過 (1)
花火大会 (10)
TimeLapse (17)
サーフィン (2)
盆踊り (3)
秋祭り (31)
関空遠望 (1)
星の写真 (80)
野鳥の動画 (6)
昆虫 (13)
Wild Bird (3)
謹賀新年 (6)
寒中見舞い (1)
羽 (2)
熊野御燈祭 (1)
タイワンリス (1)
アカウミガメ (4)
ニホンリス (1)
猫 (30)
蛍 (7)
ドローン (46)
赤外線写真 (10)
潜る (25)
トラ (4)
フラミンゴ (2)
動物 (2)
キリン (2)
シマウマ (2)
レッサーパンダ (1)
ニホンザル (2)
ライオン (3)
シロクマ (1)
カンガルー (1)
ミーヤキャット (1)
マクロ撮影 (13)
神戸どうぶつ王国 (8)
アクションカメラ (13)
8mm映像 (1)
令和元年 男神社 (1)
Scuba Diving (13)
これ何?What's this? (2)
魚露目8号 (2)
林昌寺火渡り (1)
ヨウム (1)
みさき公園 閉園 (1)
部分日食 (1)
部分月食 (1)
林昌寺でミニお遍路 (1)
放射能測定 (1)
#shorts (1)
カメラ機材 (1)
イノシシ (1)
Nikon Z9 (1)
カタツムリ (1)
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
野 鳥 達 Tarui さんのブログです
Sea Beans 石垣島フィールドガイド
可愛い野鳥たち
琵琶湖水鳥・湿地センター
管理画面
このブログをリンクに追加する
QRコード